三鷹でカットが上手い美容室RISKの澤口です!
今年中にやりたいやりたいと思いつつ……後回しにしてしまっていた判子作り。
「篆刻(てんこく)」
たぶんあまり知られていないものだとは思いますが、書道をしている方は聞いた事があると思います。
高校3年間、書道部に所属していてずっと篆刻をしていました^^
今まで一度も書道を習った事はなかったので、最初の半年は当時の顧問にひたすら「九成宮醴泉銘(きゅうせいきゅうれいせんめい)」(←楷書の基本)を小筆で臨書しろと言われ、ひーひー言いながら書いて、その後「隷書」をひたすら練習して、やっと石に彫る作業が始まりました笑
他の習い事との両立もあり、ほとんど家で彫って学校で添削してもらう繰り返しでした。
そんな思い出がある中、書道を習っているお客様と篆刻のお話になり、今年中に1つは彫ろうと決心しました^^
幸い、部活引退の時に顧問に「好きな物を持って帰っていい」と言われたのを良いことにほぼすべての道具を持ち帰りました笑
お気に入りの小さい硯や朱墨、墨、印刀など……これだけ持ち帰って怒らなかった顧問に感謝しています笑
必要な物を少し買い足したら早速彫ろうと思います!
もし、良い石や書道店を知っている方がいらっしゃったらぜひ教えてください!
三鷹 美容室 ショートカット RISK
