TOP
ブログ
STAFF BLOG
お知らせ
SALON
ACCESS
HAIR
PRICE
STAFF
RESERVATION
CONTACT
RECRUIT
STAFF BLOG
STAFF BLOG
· 2022/07/02
23時まで営業中のジェラート屋さん
三鷹でカットが上手い美容室RISKの澤口です! 暑い毎日で、ご飯を食べた後にさっぱりしたデザートが食べたくなりますよね(^-^; そんなときにぴったりのジェラート屋さんを紹介させていただきます! 恵比寿にある「JAPANESE ICE OUCA」ジャパニーズアイスオウカさんです! 名前の通り、ジェラートの味が和テイストで珍しい味が多いです!...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2022/07/01
おすすめCafe
三鷹でショートカットが上手な美容室RISKです。 こんにちは!ことなです! 吉祥寺にある Cafe Ene に行ってきました。 平日に行ったのもあるかもしれませんが人が少なく落ち着いた雰囲気で、接客もよくとてもリラックスできる空間でした。 アフタヌーンティーのメニューがオススメです。...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2022/06/30
オススメのショート!
三鷹 カットが上手い リスク 飛澤 ブログ 最近はとても暑くなりましたね。 今年は暑い日が多く髪を短くしたい方が多いです! ショートにしたくても上手く切ってもらえるか心配な方は是非RISKにご来店してください。 RISKではショートを得意にしているのでバッサリ切る方も心配なくショートにする事が出来ます!...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2022/06/29
夏に向けて!ヴィヴィッドに!
三鷹 カットが上手い 美容室 RISK こんにちは!大橋です。 まだ6月なのに激暑すぎてすでにバテ気味です。。 それでも日差しと共に気分はあがるので、カラーを派手にしたくなりますね! カラー剤も日々進化して、技術もアップしてるのでヴィヴィッドなカラーやデザインカラーが益々綺麗に表現できるようになってきてます!
続きを読む
STAFF BLOG
· 2022/06/27
お客様スタイルpart4!
三鷹でショートが上手い美容室 RISKの高橋です! 最近はショートスタイルにしたいお客様がまた増えた様に感じますね! 気温の影響もありイメージも変えたい!気分をリフレッシュしたい! そう言った要望からショートスタイルにして心機一転したい方が増えております! シンプルなショートスタイルにはシルエットや束感が大事!...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2022/06/26
梅仕事2022
三鷹でカットが上手い美容室RISKの澤口です! 6月半ばに梅仕事をしました! 梅シロップと梅酒を作りました^^ 梅シロップは、有機青梅1と有機アガベシュガー600gで仕込みました^^ 梅酒は有機南高梅を追熟させたものと、国産原料氷砂糖、有機玄米酒にしました! 写真の梅シロップは10日目で、梅酒は仕込んだばかりの物です^^...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2022/06/24
ディズニーシーに行ってきました
三鷹でショートカットが上手な美容室RISKです。 こんにちは!ことなです! 先日ディズニーシーに行ってきました! 皆さんはこの場所ご存知ですか? 船を動かせるナビゲーションセンターと、プラネタリウムみたいなフォートレスエクスプローレーションという2種類の場所があります! 落ち着いた雰囲気で、人も少なく、秘密基地みたいなところです。...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2022/06/23
流行りのマッシュスタイル!
三鷹 カットが上手い リスク 飛澤 ブログ 最近はマッシュが流行っています! 今はセットしないマッシュが流行っていますが、でもセットするのもカッコいいです! RISKでは簡単にセットできるようにカットしているので苦手な方でもセット出来る様になります! 毛量もかなり軽くするのでもちも良くベースもしっかり切っているので形は崩れにくいです!...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2022/06/22
超ばっさり!ビフォーアフター
三鷹 カットが上手い 美容室 RISK こんにちは!大橋です。 最近暑くなってきてロングからばっさりショートにされる方が増えていますが、その中でも特にばっさり切ったお客様スタイルをご紹介します! before
続きを読む
STAFF BLOG
· 2022/06/21
ヘアスタイルを創る時のこだわりについて!
三鷹でカットが上手い美容室 RISKの高橋です! ヘアスタイルを創る時のこだわりについてお話しします! ヘアスタイルを創る際に素材のチェックを先ずはしっかりと! やりたいスタイルやイメージがあっても素材によってまだ出来ないことや時間をかけていかないといけない部分も出てきます。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る