TOP
ブログ
STAFF BLOG
お知らせ
SALON
ACCESS
HAIR
PRICE
STAFF
RESERVATION
CONTACT
RECRUIT
COMPANY
STAFF BLOG
STAFF BLOG
· 2023/10/03
おすすめカラー!
三鷹でカットが上手い美容室 RISKの高橋です! いよいよ10月ですね! 気温も少しずつ下がってきて過ごしやすくなってきましたね! 最近はダブルカラーでピンク系のカラーが人気です! 外はねボブで可愛くショートでも鮮やかにピンクが映えます! ヘアスタイルが違うだけで印象が変わりますね! ダブルカラーも得意な RISKにぜひお任せ下さい!...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2023/10/02
アフロにしました
三鷹でショートカットがうまい美容室RISKのそうたです。 今まで伸ばしてきた髪の毛と卒業してアフロになりました! (まあ、実際に切ったのは毛先2センチくらいなんですけどね…笑) 元々やりたかった髪型で、自分でも似合うか心配でしたがスタッフやお客様からも好評だったのでやって良かったなと思います!...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2023/09/30
10月でご予約の取りやすいお日にち
三鷹でカットがうまい美容室 RISKの高橋です! 最近はショートにヘアスタイルを変えたいお客様が増えてきましたね!! 遠方から RISKのスタイルを見て御来店頂く機会が増えてとても嬉しいです! RISKのスタイリストは技術が統一されているのでそれぞれの個性がありつつクオリティーの高いデザインを提供できますので...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2023/09/29
新宿御苑!
三鷹でショートカットが上手な美容室RISKです。 こんにちは!ことなです! 少しずつ涼しくなってきたので新宿御苑に行ってきました! 実は御苑に行くのは2回目だったので昼間に改めて行くとこんなに広いんだなと改めて実感しました笑 都心でも緑に触れられるのは気分転換にもなりとてもいいですね!...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2023/09/28
ショートヘアからボブにしたい方は
三鷹 カットがうまい RISK 飛澤 ショートヘアからボブにしたい方にはグラボブがオススメです! ショートヘアは上の毛が短いのでボブにするまでに少し時間がかかります。 ですがグラボブだと上の毛が少し伸びて来たらすぐに形を作れる様になるのでボブぽい雰囲気になるので伸ばしたい方はしてみて下さいね!...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2023/09/26
入社して1ヶ月
三鷹でショートカットが上手い美容室RISKのそうたです! 入社して気がついたらもうすぐ1ヶ月になります!「まだ」なのか「もう」なのか、自分は「もう」1ヶ月経つのかという感じです。笑 時の流れというのはあっという間ですね~。 入社してから始まった朝のシャンプー練習もまだまだ課題はたくさんありますが、一つずつ解決していけるようにがんばります。...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2023/09/26
お客様スタイルpart20!
三鷹でショートが上手い美容室 RISKオーナーの高橋です! 今回お客様でヘアドネーションをさせて頂いたのでご紹介致します! beforeはこちら 腰近くまである髪をバッサリ切ることに!! afterがこちら! だいぶイメチェンですね! 実は2年前もヘアドネーションをして頂いてくれたお客様です! バッサリ切ることを任せて頂きありがとうございます!...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2023/09/24
まめ
三鷹でカットが上手い美容室RISKの澤口です! インスタではちょこちょこ出てきてるうちの「まめ」についてご紹介させて頂きます。 まめは「ヒメハリテンレック」という動物です。夜行性で、半樹上性(樹上と地上の両方で活動する)、 マダガスカル島の固有種で、背中に針状の毛が生えているのが特徴。...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2023/09/22
季節の変わり目には!
三鷹でショートカットが上手な美容室RISKです。 こんにちは!ことなです! 夏も終わりに近づき、皆様いかがお過ごしでしょうか? 季節の変わり目、疲れが溜まってきていることと思います! そこで!RISKでヘッドスパをしていってはいかがでしょうか? ヘッドスパ専門店にわざわざ足を運ぶのは大変だと思います...
続きを読む
STAFF BLOG
· 2023/09/21
一眼レフカメラで撮影しました!
三鷹 カットがうまい RISK 飛澤 今回初めて高橋の使っている一眼レフをお借りしてお客様の髪型を撮影しました! 普段は携帯のカメラで撮っていたので、一眼レフで写真を撮って画質の質が全く違くて驚きました! 一眼レフは画質が良いので、携帯で写真を撮っている時よりも束感や動きを出さないと行けないなと思いました。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る